こんにちは!ここ、2,3週間、壁や近くにいる人をよく蹴っていた長男でしたが、今週からその事象も見られなくなりました。このことについて、少し考察をしてみようと思います。
どういう時に蹴るのか?
自分の思い通りにいかない時に蹴っている感じがします。
・宿題が上手く解けない時
足し算、引き算、掛け算、割り算は出来るのですが、文章問題はほぼできません。
小学校の算数の文章問題はちょっと癖があって、難しさに拍車をかけている感じですね(;^ω^)
・あかちゃんが泣いていてうるさい時
新たに下の兄弟が産まれたためやはりストレスなのだと思います。
・見たいテレビが見れない時
決まって、同じ曜日の同じ時間にテレビをつけたがるのですが、食事の時間などに一旦消したりすると怒ります(;゚Д゚)
・食べたいもの(コーラとか)が食べさせてもらえない時
何かと、コーラを飲みたがります。飲ませると興奮が止まらなくなる傾向があるため、よほどのことが無い限り飲ませない様にしております。
それと、学校では先日話した 学習発表会 の練習で太鼓をやっていたのですが、その練習が厳しかったのかもしれません(推測)
何故蹴るのをやめたのか?
- 始めは怒った
しかし、この手の子供に怒っても、分かってもらえないんですよね。
しかも、たけと自身、周りを蹴る行為が悪いことと知っているみたいで
けっちゃだめ
と、何度も自分に言い聞かせている様なのですが、止めることが出来ない様です。
- お願いしてみた
蹴ったら、蹴られた方は痛いしたけとのこと嫌いになるし、蹴られた物は壊れて使えなくなる。何も良いことなんて無いんだよ
と言ったのですが、伝わらないです。
- 字で一筆書かせる
家にある、ホワイドボードに「もうけりません たけと」と書かせました。
すると、すぐには蹴るのを止められたわけでは無いのですが、何かある度に、ホワイトボードを見に行って、「もうけりません」と言う様になりました。
少し我慢が出来る様になったのです。
しゃべろうとする時、指で字を書く真似をしながらしゃべることがあるため、書くと言う行為は、たけとにとって心にも伝わり安いのかもしれません。
現在、周りを蹴りまくるといったことは落ち着いてきております(o^―^o)
コメント